秋の髪の毛の悩みについて🍁
- 2025.9.12
こんにちは♪
最近、毎朝アイロンで整えても夕方には広がってしまったり、せっかくのカラーが数週間で褪せてしまったり…そんな経験はありませんか?
夏の強い紫外線や汗・皮脂の影響を受けた髪と頭皮は、思っている以上にダメージを抱えています。
その蓄積が、秋になって乾燥や枝毛、広がり、色落ちとして表れてしまうのです!
こうした髪の不調は「自分だけじゃない」とわかると少し安心しますが、そのまま放っておくとダメージはどんどん進行してしまいます( ; ; )
特に秋は空気が乾燥し始めるため、髪の水分が失われやすく、枝毛や切れ毛の原因にもなります。また、頭皮も乾燥しやすくなるので、かゆみやフケといったトラブルにもつながることがあります。
では、どうすれば秋の髪を守れるのでしょうか!?
答えはシンプルで、「今の季節に合わせたケア」を取り入れることです。
例えば、普段より保湿力の高いトリートメントやオイルを使うだけでも、髪のまとまりや手触りは驚くほど変わります!
また、美容室で行う集中トリートメントやヘッドスパは、ダメージケアと同時にリラックス効果も得られるので、まさに一石二鳥のメニューです!
とてもオススメですので、気になった方はぜひスタッフまでお声がけください!!!
TOPICS
BLOG
- 2025.9.12
秋の髪の毛の悩みについて🍁...
- 2025.9.9
かき氷を食べて来ました♪
- 2025.9.2
9月もご来店お待ちしております♪
- 2025.8.5
8月もご来店お待ちしております♪
- 2025.7.1